2015年11月29日ジャパンカップ(G1)
読了までの目安時間:約
3分
世界が注目するビッグレース 「ジャパン・オータムインターナショナル 第35回 ジャパンカップ」
過去20年のジャパンカップ優勝馬延べ20頭中、前年以降に国内外のGI で優勝経験がなかったのは、2003年のタップダンスシチーと2008年のスクリーンヒーローだけである。ちなみに、この2頭はいずれも同年10月以降にJRAのGII を制していた。国内最高額、かつ世界的に見てもトップクラスの賞金が設定されていることもあり、ワールドクラスのGI ウイナーや格の高い前哨戦を勝ち切った馬でないとなかなか優勝争いには加われないレースだ。国内外のスターホースが一堂に会する注目の一戦を制し、世界にその名を轟かせるのはどの馬だろうか。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。 |
【引用元:JRA】
東京競馬場 11R 15:40発走 3歳以上オープン 2,400m(芝)
枠順
1 ラブリーデイ
2 トリップトゥパリス
3 ワンアンドオンリー
4 ジャングルクルーズ
5 ペルーサ
6 ラストインパクト
7 ショウナンバッハ
8 イラプト
9 ダービーフィズ
10サウンズオブアース
11 ミッキークイーン
12 ゴールドシップ
13 ヒットザターゲット
14 イトウ
15 ショウナンパンドラ
16 カレンミロティック
17 アドマイヤデウス
18 ナイトフラワー
予想
◎ 12 ゴールドシップ
○ 6 ラストインパクト
▲ 10サウンズオブアース
△ 1 ラブリーデイ
△ 5 ペルーサ
△ 7 ショウナンバッハ
買い目
馬連 軸12 相手1,5,6,7,10 5点
払戻金
払戻金 |
単勝 | 15 | 920円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 15 6 1 |
220円 380円 130円 |
3番人気 6番人気 1番人気 |
枠連 | 3-7 | 6,230円 | 21番人気 |
馬連 | 6-15 | 10,160円 | 26番人気 |
---|---|---|---|
ワイド | 6-15 1-15 1-6 |
1,960円 410円 890円 |
18番人気 2番人気 8番人気 |
馬単 | 15-6 | 18,510円 | 53番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-6-15 | 6,350円 | 18番人気 |
3連単 | 15-6-1 | 53,920円 | 150番人気 |
コメントフォーム